こんにちは。美那子です
添削アドバイスを受けた受講生の喜びの声をいただいたのでご紹介いたします。
=======================================
ご丁寧な添削ありがとうございました。
今回、修正図を見させてもらって愕然としました
おしりの位置が・・・
添削を参考に自己分析したのですが 今回の絵の描いた手順として
1、(拙いながら)骨格を描く
2、骨格の上に断面のアタリをとったりしながら肉のアウトラインを描く
3、服のおおまかなアウトラインを描く
4、陰影や色を描きながら形の調整をしていく
といった感じで描いていきました。
2の段階のアタリでは少なくともお尻が繋がってないということは無かったと思います。
しかし、3で大まかな服のアウトラインをとった後に陰影を入れるのに邪魔なので人体のアタリを消しました。
4で陰影を入れながら写真と同じになるように最終的なアウトラインを修正していったのですが、この時にずれていった様に思います。
陰影をつける前にアタリを残したまま最終的なアウトラインを確定させたほうが良いのかな?と
考えているのですが、どうでしょうか?
描く手順はプロの先生方でも人それぞれだとは思うのですが、私の手順に対して何かアドバイスがあれば頂けると幸いです。
お忙しいところ申し訳ないですができればよろしくお願いします。
=======================================
添削アドバイスは上達への一番の近道です
デッサン力が身につくよう、私も精一杯応援させていただきます
↧
愕然としました。。。おしりの位置が・・・
↧